1
2013年 10月 04日
アメリカの保護時のビデオ
ご心配をおかけしたままで申し訳ありません。
保護に向けて、りこが逃げ惑うことがないよう
フェンス下の空いている箇所にネットを張ったり準備をしています。
アメリカの保護団体さんが保護時の様子を撮影したものを、
鍵コメさんが教えて下さったので、ご紹介させて下さい。
時間がとれなくて私はまだ3例しか拝見できていないのですが
よかったね。本当に・・よかったね。
・・と、あたたかい気持ちにさせてもらえる保護時の様子が映されています。
正直。現実は、こういうケースばかりではないでしょう。
しかしながら、理想の保護方法をイメージしておくことは
とても大切に思います。
http://www.hopeforpaws.org/
昨晩は、「りこ。来た。」と思って姿を目で追った動物が、
りこであったのか、タヌキであったのか、
前方からくる車のライトで、判断しかねてしまいました。
捕獲時、ご協力者さんにもお願いをさせて戴くことになるので
現れる時間を把握しておきたいところではあるのですが、
必ずその時間に現れるとも限らず、
せめて、何時でもいいから現れてさえくれればいいのですが・・
明け方まで見張っていると、そこに誰もいないのに、
りこが横切ったような、りこがそこに座っているような、
・・ないものが見えてしまいます。
自分が壊れかけている気がします。
10月2日。17:50。
池上4、5丁目で「しっぽがくるんと丸まった黒っぽい犬」を
お子様が車の中から見た。という情報を頂戴しました。
りこはしっぽは丸まっていないので違うのかそうなのか・・
他の迷子犬に該当する子がいないかも探しています。
■
[PR]
▲
by shijimisfamily_s2
| 2013-10-04 09:40
1